OSAKA SKANKIN' NIGHT
  1. home
  2. profile
  3. schedule
  4. report
  5. blog
  6. bbs
  7. contact
  1. home
  2. profile
予定選択フォーム

2013年の予定一覧

アップロードファイル 40-1.jpgアップロードファイル 40-2.jpg

Gallery2 presents "Caribbean muzik night"

12月19日(木) 19:30~

こんなん出ました!!!

皆様、是非是非 遊びに来てね!


♪前回大好評だった
Gallery2と2tone cafeによる
コラボイベント第2弾♪

今回は一足早いクリスマスプレゼント
ってことで徐々にヤマンなGallery2にて
“内田コーヘイトリオ”Special Live!!!

陽気なCaribbean Muzikで
クリスマスも年末も
楽しく迎えちゃいましょう~

何と今回も投げ銭スタイル!
気軽に仕事帰り、学校帰りに
立ち寄ってくださいましぃ~

☆30名様限定のスペシャルLIVEと
なりますので、お早めにご予約くださいませ。

当日は2tone cafeによる特製フードも
ありますので乞うご期待!!!
また、今夏売り切れ必至となった
2tone cafe Kaco姉やんによるオリジナル
アフリカンバティック雑貨も販売しますので
そちらも併せてよろしくですです。

クリスマスの街旧居留地で“旨い酒”と“旨い飯”
そして“エエウタゴエ”を聴きなが
らお過ごし下さい。

★今回はクリスマス前ということで・・・
限定クリスマスプレゼント準備中です~♪
お楽しみにぃ~

♪詳細は以下になります♪


 Gallery2 presents

“Caribbean muzik night ”

      supported by 2tone cafe


2013.12.19(木)@Gallery2
OPEN 19:30
START 20:30~

【Special Guest Live】
「内田コーヘイトリオ」

内田コーヘイ(TUFF SESSION)
WADA MAMBO (CaSSETTE CON-LOS)
小粥鉄人 (Tetsuniques/ex.ROCKING TIME)

【Food】
2tone cafe special food

【Goods】
アフリカンバティック雑貨

【CHARGE】投げ銭style
☆入場時に¥1000(1Drink+1Food付き)
お願いします。

★投げ銭ライブとなりますので、
当日は楽しかった分皆様の
お気持ちをお入れくださいませ。

ご予約は↓まで
Gallery2
神戸市中央区海岸通9
チャータードビル2.3F
TEL 078-392-2880
WEB http://www.nonogallery.com/
MAiL nono.gallery@gmail.com



内田コーヘイ(from TUFF SESSION)
2001年結成.人生へのメッセージを、
ありふれた日常の中に誰もが持つ感情として、
心で音楽を聴かせてくれるレゲエ・バンド。
TUFF SESSIONのヤマンなヴォーカリスト。
サマーソニックや、福岡SUNSETライヴ等の
野外フェスにも多数出演。レゲエフィールドに
留まらず好評を博す。これまでに2枚のフルアルバム、
1枚のミニアルバム、2枚のEPをリリース。
http://www.tuffsession.com/

WADA MAMBO/ワダマコト (from CaSSETTE CON-LOS)
日本随一のカリプソ・バンド、CaSSETTE CON-LOSの
ヴォーカル&ギター。ワダマンボ名義では
ギター・インスト・アルバム
『WADA MAMBO's home made monaural deluxe』をリリース。
ソロのライブでは、ユーモラスな歌詞の古いカリプソや、
スタンダード、そしてインスト曲を交えて、イナタくも
暖かい歌とギターを聴かせます。
http://wadamambo.com/

小粥鉄人(from Tetsuniques/ex.ROCKING TIME)
元ROCKING TIMEのベーシスト。
現在はTUFF SESSIONの内田コーヘイ(Vo./Violin)、
クリ(Vo./Gt.)、ヤギー(Vo./Dr.)を中心に、
REGGAE DISCO ROCKERS/
川上つよしと彼のムードメイカーズ
で活躍するサックス・プレイヤー
西内''オリジナル・ヤマン''徹を招き、
2003年暮れ気ままにTetsuniquesを結成。
のちにi-ca(Vo./Key)が加入。2010年kyon kyon(Sax)が加入。
引き続き気ままに活動中。
レゲエ、ロックステディーをベースとしながらも
それらの枠に留まらないサウンドを展開。
メンバー各々がボーカルを持ちまわるスタイルも
それぞれに個性的で魅力的☆
http://tetsuniques.fc2web.com/

アップロードファイル 39-1.jpgアップロードファイル 39-2.jpg

♪Advent Calender♪

11月9日(土) 18:00~

2013.11.09(SAT)@ Live&Bar11(onzieme)

♪Advent Calender♪

OPEN 18:00~LATE

前売り¥2500(1D別)
当日 ¥3500(1D別)


【SPECIAL LIVE】
DOBERMAN
TUFF SESSION
マキ凛花
カルメラ
フジヤマウンテン

【ACOUSTIC LIVE】
奇妙礼太郎
Hiroyuki the sumiley7 (MORTORS / Westy Bong Bong!)
KEISUKE&岸本栄一(MOHIKAN FAMILY’S & GAROTA)

【DJ's】
YONE(OSAKA SKANKIN’ NIGHT / 2tone caf )
GEN(SKA BAR)
Coh-Chang(Westy Bong Bong!)
岡野豊&諭(WORLD STANDARD&bossanova underground)
大城真悟(ツキノウタゲ)
SHANUK(福中周平&渕上寛)
Key Toy’s Crew
るんぺ&ようすけ
Marboo(Tambro)
MINEYAMA

【FOOD】
民バルおあしす(free food)

【DRINK】
ミスタービーン (free drink)

【HOBBY】
けん玉 中村有美

【Fahion】
Hagan

☆協賛/協力
nano・universe/ LOGOS/ GLOKEN/民バル おあしす/ミスタービーン/ Fish for music/夢番地/Live&Bar 11

★TICKET
PLAY GUIDE / 10月6日 発売開始
ローソンチケット L-CODE:55456
チケットぴあ   P-CODE:212-466:
CNプレイガイド 0570-08-9999
イープラス    http://eplus.jp
Live & Bar 11 06-6243-0089 http://onzi-eme.com
YUMEBANCHI 06-6341-3525 http://www.yumebanchi.jp


アドベントカレンダー・・・ るんぺ解釈

第三回の今回は、夏フェスにいけなかった人、
まだ行く勇気のない人、余韻を再び・・・
をテーマに野外の真逆であるラウンジ的な
ロケーションにフジロックのフィールドオブヘブン
とオアシスを表現する。

メインステージでは野外LIVEで定評のある
アーティストの方が野外さながらLIVE
パフォーマンスとDJ陣でフロアを盛り上げ、
少し歩いたサブステージでは11月11日オープンの
ナノユニバース加藤のプロデュース民バル おあしすの
御膳として3種のカレーを無料で提供させて頂きます!

また、古着販売やけん玉販売、けん玉教室などを
予定している。そして、メインステージのLIVEが
落ち着いたらふらりとアコースティックLIVEが始まる。
音楽、ファッション、ホビーなどのカルチャーに
野外といえばカレー!の融合を試みる。

来場される皆さんが当日扉を開くのをわくわくし、
扉を開けば新しい趣味や出会いなどを発見してもらいたいです!

アップロードファイル 38-1.jpg

OSAKA TWIST AND SHOUT

9月15日(日) 21:00~

2013年9月15日(日)@ BAR MUSZE

OSAKA TWIST AND SHOUT

OPEN 21時PM~Mid night

入場料:2,800円
(別途1ドリンク+新作ツイストCD付き!
※CDは先着100名様限定)


■ SUPER SPECIAL LIVE!!

□ THE APOLLOS from 札幌
□ THE TRAVELLERS from 久留米
□ FABULOUS VIBRATIONS
□ FOUR IN CROWD

■ SPECIAL GUEST DJs!!

□ RYO KITAAKI - Nude Restaurant
□ YONE - Osaka Skankin’Night
□ MATTS-BOX - Get Hot!! or Go Home!!

■ RESIDENT DJs

□ JAMES
□ OKADA
□ momo♪

昨年も東心斎橋Bar Muszeで開催され、
好評のうちに幕を閉じた「大阪ツイスト&シャウト」
特別編が、さらにパワーアップして今年も開催決定!
奇跡的に再来阪が叶った The Apollos (札幌)と、
2011年5月のツイストにも出演していただいた、
The Travellers (久留米)の競演がここ大阪で遂に実現!
50sミュージックをルーツとする2トップ・グループに加え、
最注目の大阪のFunkバンド Fabulous Vibrations と、
R&Bをレパートリーとする要チェックの若手バンド
Four In Crowd が初参加!そしてゲストDJ陣には、
日本におけるNorthern Soulシーンのパイオニア的存在、
Nude RestaurantよりBig Boss ManのDJ Kitaaki氏、
そして大阪Skaシーンの中核を担うOsaka Skankin’Nightより、
DJ Yone氏(のツイスト参戦は約11年ぶり!)、さらに
神戸の50s/ロカビリーイヴェント Get Hot!! or Go Home!!
よりDJ Matts-Box氏が約1年ぶりの再登場!

もちろん我々ツイスト・クルーも、愛と気合いと緊張で
皆様をお迎えする所存ですので、どうぞよろしくお願い
いたします!去年と変わらぬ興奮を追い求めつつも、
新たな感動と喜びを皆様にお届けしたいと願っております。
男性女性共にちょっとしたお洒落でめかしこんで、
お友達をお誘い合わせのぜひ遊びにいらしてください~!!

アップロードファイル 37-1.jpg

KITCHEN NICO 10th anniversary 「つながリズム」

9月8日(日) 12:00~18:00

東心斎橋の名物居酒屋 キッチン和の
10周年パーティー!!!

めでたい宴にDJ MATSUMOTO&YONEで出演しまっす!

皆でワイワイお祝いしましょう!!!


2013.09.08(SUN)@ 服部緑地野外音楽堂

KITCHEN NICO 10th anniversary
「つながリズム」

OPEN/屋台開店 12:00
LIVE START 13:00~CLOSE 18:00

前売チケット \2000
当日チケット \2500
☆共に別途入場時に\1000
(1DRINK代+ノベルティ付き)

【LIVE】
DOBERMAN
Pug 27
マエノソノ マサキ(8otto)
金 佑龍と京都界隈
Descargos
ソノヒグラシ
チャゲバラ

【DJ】
マッキー(BAR JAZZ)
紙谷 裕久(Roundish music store/おでん○)
MATSUMOTO&YONE(OSAKA SKANKIN' NIGHT)

【FOOD】
マツケン食堂
la ballotta
タヴェルネッタ ダ キタヤマ
北新地 弧柳
(食)ましか
cuisine francaise きよた
居酒屋 梅の湯
ル・ヌー パピヨン
可真人
韓味一
BAR オマツ/カレーや デッカオ
恂さい
parlor184
市松
コアラ食堂

【MC】
中島ヒロト(FM802DJ)

【COLLABO T SHIRT】
HEALTH

(TICKET INFOMATION)
チケットぴあ[Pコード予約]0570-02-9999 Pコード:202-724
ローソンチケット[Lコード予約]0570-084-005 Lコード:58355
CN プレイガイド 0570-08-9999
イープラス http://eplus.jp
モバイルサイト GREENS!チケット http://www.greens-corp.co.jp/
キッチン和、つばめいろ、居酒屋さんぽ、鶴と亀 でも取り扱いあります
その他取り扱い店はつばめいろブログでお知らせいたします

(お問い合わせ)
キッチン和 06-6213-1626
GREENS 06-6882-1224
http://greens-corp.co.jp/

主催:キッチン和

企画・制作:キッチン和/DENBAK-FANODESIGN

協力:GREENS

アップロードファイル 36-1.jpg

ツキノウタゲ2013

8月11日(日) 11:00~

今年もDJ Yone出演します!皆でワイワイやりましょう!


ツキノウタゲ2013

2013.08.11(sun)@大阪服部緑地野外音楽堂

OPEN 11:00 / START 11:30
ADV : ¥3,500- / DOOR : ¥4,500-


Rickie-G
COOL WISE MAN
Oi-SKALL MATES BAGDAD CAFE THE trench town
TUFF SESSION
西内徹バンド
カルメラ


YONE(2tone cafe/OSAKA SKANKIN' NIGHT)
NIKI-T(FIRE CORNER)


DAKOTA


Tina's Cafe
MALIBU
Kitchen和

チケット発売中!
(L-CODE:51446/P-CODE : 194-758)

『TOTAL INFO』
YUMEBANCHI
06-6341-3525 /www.yumebanchi.jp


ツキノウタゲHP: http://tsukinoutage-fes.com

アップロードファイル 35-1.jpg

BIRD WATCHING 08 -COME BACK “NOON” SPECIAL!!-

7月28日(日) 15:00~23:00

【SPECIAL LIVE 】
pug27
BUN BUN The MC
WADA MAMBO(カセットコンロス) KALYPSO COMBO
ワンダフルボーイズ
Lenon
ピエロック

【DJ's】
KAYANO(BLUES NIGHT)
YONE(OSAKA SKANKIN' NIGHT)
KIN(LET’S MOON STOMP!)
ense(pug27)
カバタミホ
ユッカン(シャトーダベイユ)
ミナッキチ(リュクサンブール公園)

【FOOD 】
Barbes
BANDA
NOON+CAF

OPEN 15:00~23:00

当日 2000円 (D別)
前売 1700円 (D別)

アップロードファイル 34-1.jpg

OSAKA SKANKIN'NIGHT meets SKA BARsupported by FIRE CORNER

7月6日(土) 21:00~

2013.07.06(SAT)@CLUB STOMP

OSAKA SKANKIN'NIGHT meets SKA BAR
     supported by FIRE CORNER

【SPECIAL LIVE】
Frisco(from Tokyo)
Soul crap (from Tokyo)

♪Opening Live♪
YAKETYYAKS

【DJ's】
YONE,ICHIGO (OSAKA SKANKIN'NIGHT)
GEN,DAIGO (SKA BAR)
NIKI-T (FIRE CORNER)

【Food】
2tone cafe

OPEN 21:00~Good Morning!!!
(※Live Start 22:30)

☆先着50名様にスペシャルコラボ
セレクションCDプレゼント!!!

【Info】
CLUB STOMP 06-6245-0889


お待っとうさん!
久々にイベントやりまぁっす!
(誰も待ってないどぉ~て
ツッコミはさておき。)

15周年祭から早くも1年半が経過し
たっぷり充電したので、ボチボチ
何かやらんと、あの人は今状態に
なってまうので、ここいらで
スカンキンナイトプチ復活!
てな具合で開催しまっす。

(もちろん我らが故郷、NOONで
開催でけてこそ完全復活や思てます
よってに今後とも懲りずに
どうぞよろしくお願いしまっす!)

今回は盟友SKA BARとの初コラボ企画!!!
自称(翼君&岬君ばりの)SKA界の
ゴールデンコンビ結成。サポートには
FIRE CORNERてな訳で三位一体、
SKAまみれでヤマンな宴となりそうです。

今宵の宴にご参加は東京より洒落乙な
ロッキンステディービートを奏でる
Friscoが超久々に関西上陸!!!

さらに、こちらも東京よりクールで
モダンな60'sサウンドをオリジナル
TOKYO SOUNDに奏でるsoulcrapが登場!!!

さらに×2、オープニングライブには
超大型新人オーセンティックSKAバンド
YAKETYYAKSが本邦初、お披露目ライブと
こちらも見逃し厳禁でっせ!!!

いつまでたっても大人子供な面々の
繰りなす珠玉の音遊び、食べ残しなく
ご堪能くださいませ。

皆でワイワイやりましょう!

by Yone

アップロードファイル 33-1.jpg

♪MEETS THE REGGAE 2013♪

5月11日(土) 12:30~18:30

今年もバグダッド主催の
野外フェス MEETS THE REGGAE
開催決定!

この公演から vocal の Mai も復帰し、『BAGDAD CAFE THE trench town』として再始動!

ジャンルの幅を超えて、
全国からバグダッドの
選りすぐりのアーティストたちが
大阪 服部緑地野外音楽堂に集結‼!


BAGDAD CAFE THE trench town
presents

♪MEETS THE REGGAE 2013♪

http://meets-the-reggae.com/

2013 年 5 月 11 日(土)
OPEN START 12:30 / CLOSE 18:30

大阪 服部緑地 野外音楽堂
〒560-0873 大阪府豊中市服部緑地 1-7

■LIVE:
BAGDAD CAFE THE trench town Nabowa

■featuring guest:
RANKIN TAXI / Spinna B-ILL
蔡忠浩(from bonobos)
次松大助 / 奇妙礼太郎
Rickie-G / Chan Mika

■DJ:
YONE(OSN / 2tone cafe)
Sunday カミデ(ワンダフルボーイズ) TAKUYA Listen to me

■FOOD&SHOP:
cafe&goods B.S.C
OSAKA 酒場あじひと
polkadot
2tone cafe
SK8-SURF 工房 Northanlights Akita


<<一般前売り・当日>>
前売りチケット:¥3,800
当日チケット:¥4,300

前売りペアチケット:¥6,900
(※数量限定で枚数達し次第終了)

KIDS 前売りチケット:¥1,000
KIDS 当日チケット:¥1,500
※別途入場時にドリンク代が
必要となります。
※KIDS 前売り・当日 TICKETは
小学生以下の方が対象となります。
但し、保護者同伴に限ります。
※小学生未満は入場無料。
※再入場は禁止とさせて頂きます。

アップロードファイル 32-1.jpgアップロードファイル 32-2.jpg

『Red SKA Life 10th Anniversary Special!!』

4月20日(土) 21:00~

日 時 : 2013.04.20(土) OPEN/START 21:00 CLOSE MIDNIGHT
会 場 : 四日市 SUBWAY BAR
料 金 : 当日 1,500円 (別途ドリンク代500円が必要)

※当日先着順にRed SKA LifeセレクトCDをプレゼント!

■SPECIAL GUEST :
TUCCHIE (MORE AXE RECORDS / PARTY TIME)
SAL (CHANT DOWN BABYLON)
SATO THE TIGER (SKALYPSO / morocco69)
YONE (OSAKA SKANKIN' NIGHT / 2tone cafe)

■Red SKA Life DJ :
ISO / TKGMN / YANKEE / OKABEN / KEI / UP / BUZZ

■TOTAL INFORMATION :
Red SKA Life WEB
http://www.redskalife.com/
Red SKA Life Twitter
https://twitter.com/redskalife
Red SKA Life mixi コミュニティ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=362950

■お問い合わせ :
SUBWAY BAR
三重県四日市市西新地6-8 2F
TEL : 090-1720-2871
WEB : http://www.subway-bar.com/


【GUEST PROFILE】
---------------------------------------------------------------------
TUCCHIE (MORE AXE RECORDS / PARTY TIME)

関西ジャマイカンオールディーズシーンで初期の頃から活躍を続けるトップDJの一人。日々全国各地へDJプレイを行い、数多のビッグイベント・クラブイベントへ出演。ジャマイカ音楽へのアツい想いと並々ならぬ愛情が伝わってくるプレイは、その柔和な人柄からも多くのファンやフォロワーを持つ。有名無名関わらず、どんな曲でも彼がレコードに針を落とせばフロアには瞬時にハッピーなヴァイブに変わってしまう、まさに誰からも愛される関西ヴィンテージ音楽シーンにとって、欠かすことのできない重要人物の一人。現在、WEBのレコードショップ「MORE AXE RECORDS」を運営中。

MORE AXE RECORDS
http://www.moreaxe-records.com/

---------------------------------------------------------------------
SAL (CHANT DOWN BABYLON)

名古屋のクラブシーン創世記よりDJ活動を続けるシーンの重要人物の一人。スカ、ロックステディ、70’sレゲエといったヴィンテージレゲエから、カリビアン、アフリカン、リズム&ブルース、ジャズまでカバーする幅広い選曲で多大な影響を及ぼす。キャリアに裏打ちされた独自の選曲眼と型にはまらないその躍動的なプレイスタイルで大きな支持を受け、数多くのクラブやイベントでプレイ。自身のイベント『CHANT DOWN BABYLON』は、クラブブッダで奇数月第4土曜日に開催中。

CHANT DOWN BABYLON myspace
http://www.myspace.com/chantdownbabyloncrew

CHANT DOWN BABYLON Facebook
http://www.facebook.com/chantdownbabyloncrew

---------------------------------------------------------------------
SATO THE TIGER (SKALYPSO / morocco69)

スカからR&B、ソウル、純邦楽までカバーする幅広いジャンルの中からもジャマイカン・ミュージックの表現を愛して止まない姿勢は、シャッフル・ブームの火付け役として、知る人ぞ知るミュージシャンズDJ。2003年より、シャッフル・ブームの発火点である京都から仙台に活動拠点を移すも今尚各地で続けている彼のセレクト、パフォーマンスはまさにエンターテイナー!彼がいなければ、Red SKA Lifeが産声を上げた第1回企画は無かったかも知れないと言っても過言ではないRed SKA Lifeにとっても大きな存在の人物である。

---------------------------------------------------------------------
YONE (OSAKA SKANKIN' NIGHT / 2tone cafe)

一昨年末に15周年祭をド派手に終え現在、充電中(隠居中)の浪花の名物SKAパーティー、OSAKA SKANKIN' NIGHTのプレイングマネージャー。通称“ガラスのエース!”現在はフリーのセレクターとして、各地のクラブイベント〜野外フェスなどに出演し闘魂エキスを注入され、そろそろ何かやりたいなと企み中!!!期待大なり小。普段は神戸、海岸通にて経営する2tone cafeにて日々、悶絶中!!!今宵、盟友Red SKA Lifeの10周年のお祝いにテンションMAXボルテージで駆けつけさしてもらいまっす!ワイワイやりまひょ!

OSAKA SKANKIN' NIGHT WEB
http://www.skankin.info/

2tone cafe WEB
http://www.2tone-cafe.com/

---------------------------------------------------------------------

アップロードファイル 31-1.jpg

『FIRE CORNER -LIVE & DIRECT-』

4月7日(日) 17:00~23:30

『FIRE CORNER -LIVE & DIRECT-』

2013年4月7日(日)
会場:東心斎橋CLUB STOMP
開演:17時 終演:23時半
入場料:2,500円 (1ドリンク付き)

※ジャマイカのヴィンテージ音楽を中心に選曲された”FIRE CORNER”によるミックスCD『SCANDAL
vol.5』を先着70名様にプレゼント!そして、今宵も振舞い酒あり!

FIRE CORNER(ファイアーコーナー)は、60年代のジャマイカ音楽であるスカやロックステディを中心に、70年代・80年代初期のレゲエまで幅広くジャマイカのヴィンテージ・ミュージック、そしてまたそれらに繋がる音楽をレコード・プレイや現在活躍するバンドのライブ等で楽しむ事ができるイベントです。音楽を通して新たな出会い、そこから生まれる新たな感動や喜び、発見。地に足を付けた生き方を教えてくれるジャマイカン・ミュージックを皆様と共に。

【SPECIAL LIVE】
KING COLUMBIA
Descargos

【SPECIAL GUEST SELECTOR】
YONE (OSAKA SKANKIN’ NIGHT)

【LINK UP SELECTOR】
YUUICHI (MIDNIGHT RAVERS / BONGO TANGO)

【HOST SELECTOR】
NIKI-T (FIRE CORNER)

【FOOD】
OZK dog (ホットドック)

【インフォメーション・コンタクト】
FIRE CORNER
WEB : http://www.firecorner.net
MAIL : info@firecorner.net

【会場】
CLUB STOMP
大阪市中央区東心斎橋1-13-32宝ビルB1F
TEL : 06-6245-0889
WEB : http://www.club-stomp.com

【PROFILE】
・KING COLUMBIA
様々な感情、情景を広く “エキゾチカ”
と捉え、ポップ・ミュージックへと昇華させるスウィング/カリプソ楽団。2010年9月にアルバム『JUMP FOR
JOY』、7inch『TOUR OF JAMAICA』をリリース
し、いずれも絶賛につぐ絶賛を受ける。ファンキィかつルーディ、大阪発ジャマイカ経由ニューヨーク行きの猥雑ダンス・ミュージックを無礼講に演奏中!近年はFUJIROCK’11への出演や、各地の芸術文化ホールの出演など、「今、キングコロンビアのライブがすごい!」と各地で大好評。ジャズ~ラテン/ワールド・ミュージック~クラブ界隈でゆるりだが、明らかな盛り上がりを見せ始めてい若手ジャズバンドである。
KING COLUMBIA WEB : http://king-columbia.com

・Descargos
今、飛ぶ鳥を、そのまま飛ばす勢いのベーシスト、アッキーの「スカ、ロックステディを演ろうぜ!」という呼びかけに集まった、5人の音楽バカたち。実はアッキーの店の宣伝バンドだった。その名も、店の名前から取ってDescargos!そんな事とはつゆ知らず、何度も6人でジャムってるうちに、いつの間にやら宣伝バンドの枠からハミ出し、スカ、ロックステディの枠からハミ出し、いい具合に混ざり合ったゴールドブレンドバンド。一度ご賞味ください!
by 佐藤 元彦 (ex. hot hip trampoline school)

・YONE (OSAKA SKANKIN’ NIGHT)
2011年12月に15周年祭をド派手に終え現在、充電中(隠居中)の浪花の名物SKAパーティー“OSAKA SKANKIN’
NIGHT”の4TIMEチャンピオン。通称“ガラスのエース”!関西弁いてまえMCを駆使しフロアーのフォロワーをあおり散らかし踊り散らかせるドンチャンスタイルは彼の十八番(おはこ)である。過去には国内外レジェンド達との共演、異種格闘技戦をいくたも繰り広げ、平成の名勝負数え歌と称されている。また普段は神戸、海岸通にて経営する“2tone
cafe”にて日々、悶絶中!!!
OSAKA SKANKIN’ NIGHT WEB : http://www.skankin.info
2tone cafe WEB : http://www.2tone-cafe.com

アップロードファイル 30-1.jpg

ROCK THIS TOWN

3月9日(土) 20:00~

3.9に大阪にてヤマンな
イベントありまっす!

スカンキンナイト松本、
トータルプロデュース
YoneもDJで出演しますで、よかったら遊びに来て
くださいね!


3.9(土)@Live&Bar 11
(オンジェム)

  ROCK THIS TOWN

~GOOD ROCKS!
CLUB NIGHT~

【Special Guest DJ】

谷中敦
(TOKYO SKA PARADISE ORCHESTRA)

川上つよし
(TOKYO SKA PARADISE ORCHESTRA)

【DJ's】
YONE(OSAKA SKANKIN' NIGHT)
HIRO(SKA BAR)
フクモトヒロスケ
(GOOD ROCKS!)
Rapala a.k.a BOB


OPEN 20:00~1:00

前売 ¥1500(別途1Drink)

☆INFO☆
Live&Bar 11 06-6243-0089


ロックイベント、
ROCK THIS TOWNが
久々の開催となります。

スペシャルゲストDJには
東京スカパラダイスオーケストラより谷中氏.川上氏を
お迎えします。

両氏のDJプレイは関西ではなかなかお目見えできないので 要必見聴!!!

また、当日は他のスカパラメンバーも遊びに来るかも との事なんでにぎやかな宴となりそうです。

どうぞ、お見逃しなく!

■谷中敦 [東京スカパラダイスオーケストラ]
谷中敦(from 東京スカパラダイスオーケストラ)

東京スカパラダイスオーケストラ、バリトンサックス担当。
スカパラの歌モノ楽曲の歌詞も担当し、他のアーティストへの歌詞提供も行うなど、オリジナルな詩には定評がある。
また音楽のフィールドだけでなく映画・ドラマなど俳優としても活躍するなど活動は多岐にわたる。

■川上 つよし [東京スカパラダイスオーケストラ]
■川上つよし(TOKYO SKA PARADISE ORCHESTRA/川上つよしと彼のムードメイカーズ)
東京スカパラダイスオーケストラ、ベース担当。
スカパラの他にもスカ・レゲェ界の精鋭が集うロック・ステディを基調としたインストバンド“川上つよしと彼のムードメイカーズ”のリーダーを務める。
また、その豊富な音楽知識から定期的に全国のライブハウス・クラブでDJを行う。

アップロードファイル 28-1.jpg

MONSTER'S CABARET 5周年スペシャル

3月2日(土) 17:00~

■MONSTER'S CABARET■
~ 5周年スペシャル !!! ~

2013/3/2(土)
PM17:00 開場・開演

【会場】
KYOTO MUSE
(京都市下京区四条通柳馬場西入ル)

【LIVE】

■三宅洋平 ((仮)ALBATRUS / ex 犬式)
■Three Seven
■BATI-HOLIC (和太鼓ROCK)
■MOTORS

●SPECIAL OPENING ACT !!!●
■ザッハトルテ

【DJ】
■YONE
(OSAKA SKANKIN' NIGHT
/ 2tone cafe)

■ワタルバスター(Oi-Skall Mates)

■DAIGO
(SKA BAR / SPECIAL BREW)

●●●チケット●●●
前売¥2500- (D別)
当日¥3000- (D別)

●●●チケット予約先●●●

■各アーティスト取置き (1/30~)
■チケットぴあ (1/30~)
■LAWSONチケット(1/30~)
■イープラス(1/30~)
■主催者メール予約 (1/30~)
monsters-cabaret2008@rose.plala.or.jp


今回は「5周年スペシャル」です。
「お祭り」です!!!!!
お客様・出演者・スタッフがその日、その会場にいる者全ての人が1日
素敵な音楽を聞いて頂き「HAPPY」
な1日にして頂きたいと思って
おります。

お客様も出演者もSTAFFも皆で
楽しい1日にしましょう!!!

そしていつも「ありがとう
ございます!!」感謝。

MONSTER’S CABARET 主催者より

アップロードファイル 29-1.jpgアップロードファイル 29-2.jpg

「RASKA RHYTHM vol.43 -7th Anniversary-」

2月23日(土) 21:00~

「RASKA RHYTHM vol.43 -7th Anniversary-」
♪SKA, ROCKSTEADY, CALYPSO, REGGEA, R&B 60~70's Jamaican vintage muzik♪

2013.2.23(sat)
21:00~All night
at club buddha

adv. \2000 with 2drink
day. \2000 with 1drink


Special Guest
ICHIGO from KYOTO
(OSAKA SKANKIN' NIGHT)

Guest
KENJI & TSUBASA from MIYAZAKI

Selector
RASKAL BOYS


Information
RASKA RHYTHM mixiコミュ;http://mixi.jp/view_community.pl?id=2937163
mixiコミュから過去のイベント画像、動画がご覧になれます。
Club Buddha ; 052-251-5450
http://www.clubbuddha.com



SKA、ROCKSTEADY、EARLY REGGEA、CALYPSO等 60's~70's にジャマイカで産まれた音楽やそれらに影響を与えたR&Bを当時のオリジナルレコードで選曲し、
2006年より偶数月第四土曜日にClub Buddhaにて開催する RASKA RHYTHM。
早いもので「RASKA RHYTHM」も今年で8年目に突入しました。
これは今まで足を運んで頂いた皆様のおかげです。
本当に感謝しています。
ありがとうございます!!
そんな2013年の一発目は7周年のアニバーサリー開催!!
ゲストは「RASKA RHYTHM」の周年開催と言えばこの人!!
3度目の出演、OSAKA SKANKIN' NIGHTからICHIGO氏!!
さらには去年の皆勤賞、宮崎からここ愛知に降り立つKENJI&TSUBASAが出演!!
今年も精力的に活動していくRASKAL BOYSも8年目の一発目ということで気合十分です。
7周年の記念開催、みんなで楽しみましょう!!
皆様のご来場お待ちしております!!


【ICHIGO】 from KYOTO
(OSAKA SKANKIN' NIGHT)

ビックイベント「OSAKA SKANKIN' NIGHT」のCREW。
SKAとBEERをこよなく愛する酔っ払いDJ。
SELECTIONは定番チューンからレアチューンまで網羅し、
SKA好きなら盛り上がり確実。
「RASKA RHYTHM」は3度目の出演。
今回もきっとフロアーを盛り上げて頂けるでしょう!!
乞うご期待!!