昨日、YONEさんとNITE PUBのお三方とお友達2人とマナブサンの奥さんとかわいいお子さん2人と僕とでBBQに行きました。
写真を一枚も取っていないのが非常に残念ですが、かなり面白いBBQになりました。
まず、昨日の天気が雨(笑)
さらに強風ときました(笑)
朝、8時にキンさんの家でみんなで待ち合わせして、そこから豊中へ。豊中へ向かう道中みんながこの中でやるのか?と思ったはずです(笑)
そしてマナブさんファミリーとマモルさんと待ち合わせ場所に着いた時には風の強さがましてました(笑)。
待ち合わせ場所から大阪北部の目的地へと向かうときにも、のどかな田園風景(箕面市)はあるのですが、そのそばを流れる川は雨と風のせいか激流になってましたし、直径40cmぐらいある木々もなんぼんか折れてました(笑)。
行きの山道も車が一台ギリギリ通れるぐらいの細い道(対向車が来たときは苦労しました)。
折れた木々がところどころに落ちていてスムーズに進めない。
しかも雨で道はグチャグチャ。
さらに山道の横は崖(笑)。
おなかが痛くなる。
と、色々と障害がありながらも目的地へと到着。
そこで、マナブサンがキャンプ場の方とBBQをさしてくれと交渉してるときに、はっきりとは聞こえませんでしたが、キャンプ場の方は「マジで!?」みたいなことを言ってたはずです(笑)
そこから、BBQ開始したのですが、雨で木が湿っていてなかなか火がつかず結構30分~40分位かかりました。個人的には雨のせいでかわかりませんが、水道水から出る水が茶色になっていたのは結構こまりました。
そこから、肉や野菜など焼いて行きしめにおいしい焼きそばをYONEさんが作ってくれました。なんか隠し味的に神戸で販売していると言われるソースかけてました。味がしっかりしていておいしさを倍増するソースでした(多分YONEさんのお店にも置いてます)。
そして、帰るときですが、行くときに通ってきた山道をまた帰るのかと思ったのですが、実は箕面方面に行かず豊中から国道176号線でキャンプ地まで来ることができたのです(笑)。
あの雨でぬかるんでいて、折れた木々が落ちていて、道のすぐ横が崖の山道を一時間半~二時間かけてこなくても国道でくれば安全で早く着くことができたのです(笑)
まぁ天候はいまいちでしたが、おいしい肉と野菜、焼きそばを食べれて、おいしい空気も吸えて非常におもしろく、楽しいBBQになりました!