1. home
  2. profile
  3. schedule
  4. report
  5. blog
  6. bbs
  7. contact

記事一覧

BAGDAD CAFE THE trench town Presents 「MOVI'N ON」

ファイル 15-1.jpgファイル 15-2.jpgファイル 15-3.jpgファイル 15-4.jpgファイル 15-5.jpg

大分UP遅れましたが、先月27日の「MOVI'N ON」にスカンキンから、大将のYONEさんと私で出演さしていただきました!

僕は久しぶりにBAGDAD CAFE THE trench townを見れるとのことでテンション上がってました!

残念なことにLIKKLE MAI さんは体調不良とのことで今回出演なかったのですが、

まず、RANKIN TAXIさんのライブ!

初めて見ましたが、かなりかっこよかったです!!
かなり個性あふれる歌詞にバックバンドにBAGDAD RIDDIM SECTIONってことで間違いなしにカッコイイって感じでした!

お客さんも盛り上がってきてます!

そしてトリにBAGDAD CAFE THE trench townライブ!

やっぱりかっこいいですね!

初めて見たのは確かKING OF SKAで見た時になんかしびれるものがあったのを思い出しました!その気持ちは今も変わらずでした!!

また今回サブフロアの方でLANPさんのLIVE PAINTINGなんかもやってました!LIVE PAINTING、スカンキンでもありなんじゃないでしょうか??

今回、出演さしていただきBAGDAD CAFE THE trench townありがとうございました!また出演されたアーティストの皆様ありがとうございました!お越しくださいましたフロアのお客様本当にありがとうございました!

いよいよ

ファイル 14-1.jpgファイル 14-2.jpg

あと10日でSKANKIN'今年1回目です!!!!

っちゅーわけで、
昨日は久しぶりにアメ村のレコード屋さんを
ブラブラまわったんですが、
いろんなレコード屋さんにフライヤーを一通り配って、
KINGKONGの岡本さんと無駄話しで盛り上がり、
DRUM & BASS YODAさんとニューライトでご飯して
SMALL AXEでツッチーさんとお話しして帰るという
ゴールデンコースでした。

もちろん!

帰る頃にはフライヤー入れてた鞄がレコードだらけに
なったんで(笑)

さすがにこんなに買ったら怒られるかなと思い、
これでごまかせるかなと、帰りに嫁に花なんて買ってみたりしました(笑)


いやぁ花屋さんってホンマに緊張しますね・・・・
花とか買いなれないアラサー通り越し気味の僕には
かなりの試練でした。。。

花も買ったしこれで帰り遅くなったんも、
レコード買ったのもバッチリ大丈夫やろ!
と余裕で帰宅しましたが。。。。

さすがはうちの嫁(笑)

「いやぁ花やん!嬉しい!ありがとう!
 けどあんたレコードいっぱい買ってきたからやろ(怒)」

と一瞬にしてばれました。。。。。。

今日はそんな感じで買ったレコードから1曲

BOBBY ELLIS & THE CRYSTALITES

ILYA KURIAKIN

ずっとIKE & THE CRYSTALITESと思ってましたが
MATRIX BOOKでは上記ARTISTになってました。

どっちにしても素晴らしいROCKSTEADY。
次回はこんなんもかけようかなと思ってます!

前売り予約はこのHPのCONTACTのところからでも
受付していますので、必ず来ていただける!って方は
是非そちらからでも連絡をください!
宜しくお願いします!

そして今週末はカリエンテでRIGHT ON TIME!
別府夫妻の素晴らしいセレクション&奥村さんの美味しいお酒
&与田さん、みきちゃんのセレクションで
楽しい週末を過ごすチャンスなんで皆さんも是非!

いよいよ今月!!

ファイル 13-1.jpg
ファイル 13-3.jpg

いよいよ2010年1発目まであと3週間!
今年1発目にふさわしい、★超豪華★な出演者の方々に
出演していただけますので、是非早い時間からお越しいただき、
ゆっくり楽しんで帰ってください!

ほんで久々レコード紹介。

今回はDON D渾身のカリブチューン『DON COSMIC』
KILLERなイントロから一転して陽気な雰囲気に変わるあたり
がジャマイカらしくいい感じです。

あと、私ICHIGOがこないだ出演させていただいた
名古屋RASKA RHYTHMの様子も1枚。
写真に写ってる方はほぼ関西人ですが(笑)
名古屋の皆さんの熱気で、
記憶も無いくらいに酔っ払ってしまいました。。

そして毎回恒例にさえなりつつある、
私のレコード紛失&レコード破壊ですが。。。

今回もばっちり珍しいロックステディを踏んずけまくり、
再生不能にしてしまいました。。。

YONE君の2TONE CAFEでもレコード販売している
DRUM&BASSから再発が出てるレコードだったので
今週にでも買いに行って、オリジナルのように落書き加工でもして、
さもオリジナルかのようにかけようかと思ってます!

てな訳で、今月のスカンキンはレコード割らないように頑張ろうと思います!笑